シャングリ・ラ O.S.T.2 ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 松元環季さん(マジカルギーナ役)のファンなのでシャングリ・ラは全くと言っていいほど見てはいないのですがそれでもかなり良いCDです。 目当てだった「オレンジかんだら」は松元さんが以前歌った「天子的憲法四条(コードギアス)」より非常にうまくなっていてとても可愛く文句なしでした。 「月に隠せし蝶の夢」も素晴らしかったです。 直接シャングリ・ラという要素を入れていないので私のようなアニメを見ていない方もかなり楽しめると思います。 この様なCDは価格もあって当たりはずれがありますがこれはかなりいいと思います。 < |
ウワサの伴奏~And The Band Played On~ ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 名盤です。全ての曲がコラボレーションによって全く別の曲になってます。オリジナルと聞きくらべるのも楽しいし、新しい発見があるかも。 スーパーバタードッグやクレージーケンバンドなど見事にはまっています。ぜひ、耳を貸すべき! |
CATS&DOGS ![]() 価格: 3,780円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 私の記憶の中に強く残っている浜田麻里は、赤い革ジャンなんかを着てヘビメタってたデビューの頃の姿だ。当時ヘビメタクイーンなどと呼ばれていたけれども、私の印象は、やたらシャウトするが声量もなく声もか細いボーカリストというもので、歌唱は下手とは思わなかったが、とりたてて上手いとも思わなかった。異論はあるだろうが、私の中でヘビメタクイーンといえば、声量においても声の太さにおいてもカルメンマキだったのである。この20年、折々で浜田麻里の歌に触れるたび、あぁこの子まだ頑張ってるんだな?、と応援はしていたが、最初に抱いた私の印象は変わらなかった。それは現在も同じである。ただ、これは否定的な意味ではない。こ |
BE QUIET ![]() 価格: 2,957円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「出来上がったらバラードが半分を占めていた」らしい、 マザーアンドチルドレンを設立してすぐのアルバム。 前作「LOVE」での批評を受けてか、アレンジがストレートで タイトになった感じがします。 ツアーの合間ではなく“隙間”をくぐるようなタイトなスケジュールで レコーディングされたらしいので、そういうこともあるのでしょうか。 CBSソニー時代と同様に1曲目にはミディアムテンポのナンバー「HOW MANY NIGHTS」。 「ROLLING」「STAY」とメッセージソングもありますが、夜ヒットでも演奏した「TOK |
THE LOOSE DOGS STORY~BEST~ ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 アニメメジャーに使われていて、その曲が好きだったので買いました。 思ってた以上に良かった? メンバー4人とも作詞作曲して4人ともボーカルができるんですね。 すっごく、ひとりひとりがいい声をしていて、ハモリがすごくきれい。 音楽の方向としては、イケイケなかんじではなく音楽の原点というか、 私生活のポジションでいうと家族的なトコにきますね。 普通に「いい曲だな?」と思って聞けるかんじ。 すごくほっとします。元気が出ます! DVD付きですし!! 彼ら歌い方がすばら |
UFOと恋人 ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 「アンクレット」がかっこいい。 「バトル野郎」はPVを見ているとなんか違う気がするが、 そのヴァージョンは「筋少の大水銀」に入っている方。 こちらはちょっと物足りない。 筋少の大水銀 筋少祭りだ!90分 [DVD] |